求人詳細

求人番号:01-000963

長期休暇あり/週休2日制/退職金制度加入/70歳まで勤務可能(散水車・ダンプドライバー)

  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 資格取得制度あり
  • 昇給あり
  • 退職金あり
長期休暇あり/週休2日制/退職金制度加入/70歳まで勤務可能(散水車・ダンプドライバー)
更新日:2023/11/16
職種
散水車・ダンプドライバー
勤務地
埼玉県和光市中央2-5-25※【東京都練馬区旭町2-11-13】にて面接実施
雇用形態
正社員
給与
日給12,701円~
月給例:279,422円~
※月稼働22日で計算
※超過分の残業代別途支給

想定年収:335万~

【手当】
通勤手当

【賞与】
年2回(業績による)
※入社半年経過後から対象

【昇給】
業績による

【試用期間】
2ヶ月(給与等の待遇変更なし)
おすすめポイント
【やりがいを感じ求められる続けるお仕事をしませんか?】
「世界一美しい道路」を目標に掲げ日々の道路清掃を行っています。
道路清掃は地味な仕事ですが、「美しいまちをつくり」「事故の原因となりうるゴミ等を取り除くことで安全性を向上させ」「未来に引き継ぐ大切な資産(道路)の維持保全により」社会貢献に繋がるやりがいのある仕事です。

【充実した福利厚生で安心して働ける】
・定年は65歳、再雇用は同一賃金で70歳まで
・休日は毎日曜日の他、月に4日
・入社6ヶ月以後の有給休暇あり
また、福利厚生サービス企業に加盟しているので、生活からレジャーまで各種割引等の幅広い福利厚生サービスがうけられます。
また退職金制度のご用意もありますので、腰を据えて長く安定して働きたい方におすすめのお仕事です。

3年連続成長企業 / 未経験者歓迎 / 第二新卒可 / 学歴不問 / 転勤なし / マイカー通勤可 / 残業月20時間以内 / 長期休暇取得可能 / 資格取得支援制度あり / 中途入社5割以上 / 急募 /40代歓迎

募集内容

最寄り駅 地下鉄成増駅
アクセス 東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増駅」徒歩15分

車・バイク通勤可
契約期間 期間の定めなし
必須条件 大型自動車免許(一種)

経験・性別・学歴不問

福利厚生 社会保険完備、制服貸与、交通費支給、賞与あり、資格取得制度あり、昇給あり、退職金あり

加入保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
定年制度(65歳まで)
再雇用制度あり

福利厚生サービス加入
慶弔金
建設業退職金共済加入(60歳未満)

受動喫煙対策 敷地内分煙
就業時間 (1)7:00~16:00 (2)5:30~14:30

【A】7:00〜16:00(散水車による路面洗浄作業)
※実働5h程度
【B】5:30〜14:30(ダンプ車でのゴミ処理施設への搬入)
※実働6h程度
※A・B含めたシフト制となります

休憩時間 60分
時間外労働 【A】1勤務45分
休日・休暇 週休二日(シフト制) 

毎日曜日のほか4日(シフトによる)

年末年始休暇 有給休暇

仕事内容

運転車両・車種 散水車・ダンプ
運送エリア 23区のみ
仕事内容 道路を路面清掃車で清掃したり、道路・公園緑地の維持管理するお仕事です。
今回運搬及び仕上げ作業を担当していただく、大型車(散水車・ダンプ車)の人員募集となります。

■具体的な仕事内容
【A】散水車:清掃工場構内の路面洗浄、作業の経過写真撮影、仕上げ作業、駐車車両付近のゴミ移動等
【B】ダンプ車:ゴミ処理施設への搬入、ロードスイーパーの後方にて仕上げ作業等
※A・B含めたシフト制

■チーム体制
道路の清掃は基本的にはモータースイーパーという機械で清掃しますが、機械では清掃できないところを人力でサポートしていきます。
道路清掃は4台の車、7名前後がチームとなって行う仕事です。
1.先行車
2.散水車
3.ロードスイーパー
4.ダンプトラック(ゴミ運搬車)
23区内のみが対象エリアとなります。

事業内容

会社名 株式会社三協
事業内容 道路・公園清掃
道路付属物等清掃
一般廃棄物収集運搬・産業廃棄物収集運搬
建物清掃
設立年 1978年11月29日
代表者 川合功一
従業員数 35人
資本金 1000万円
本社 東京都練馬区旭町2-11-13

応募情報

応募資格 大型自動車免許(一種)
応募手順 このページの「問い合わせる」ボタンを押してください!
選考方法 書類選考→面接(東京都練馬区旭町2-11-13にて実施)→内定

キャリアアドバイザーおすすめ求人

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態
こだわり